歳とともに、精力が衰えてしまうのは一般的ですね。
男性の性欲のピークは、平均的に25歳前後だそうです。
意外も意外、10代じゃないんですねエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
そこでまず、精力が薄れる原因は、
主に男性ホルモンの働きの減少によるものだそう。
ということは、ホルモンバランスを増加させると
歳をとっても精力が衰えないということになりますね。
この男性ホルモン分泌量を増加させる方法の一つとして
日頃の食生活を少し意識するだけで、大分変わってくるそうです。
精力アップ効果で一番手っ取り早いのはニンニクです。
ただ、食べた後の匂いが気になりますよね。。
う~ん。微妙
それでは、次の候補です。
とろろ
これもかなり精力アップにいいそう。
ただ、手頃に毎日とるには、めんどうなので手頃ではないですね。
う~ん。微妙
それではそれでは次の候補
やはり有名どろこのうなぎです。
ただうなぎは季節的に出てる時期と出てない時期が。。
しかも最近はとても高価。
う~ん。またまた微妙。
あっ
これだ!!!
毎日とるには最高の食材!!!
納豆!!
これなら毎日、手軽に健康的に頂けちゃう!!
えっ?
納豆なら毎日食べてるって???
そうですよね。。既に毎日食べてる人が多いですよね。。
それでは、納豆プラスでバランスのいい食事を取るのが
一番です。
特に重要な栄養素は、ビタミンE、ヨウ素、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンC。
※ビタミンE:ホルモン分泌量を調整し、生殖機能改善の効果。
うなぎ、たら、アーモンド
※ヨウ素:甲状腺回復の効果(性機能にも影響を及ぼすそうです)。
昆布、若布などの海藻類
※亜鉛:生殖能力持続の効果。肉系、魚介類
※ビタミンB1、ビタミンC:ストレス軽減の効果。
ビタミンB1は豚肉・玄米、ビタミンCは果物など
高齢になった方でも、精力増強を意識している人としていない人では
全然変わってくるそうです。
無理がなく、できるときだけでもいいので
少し意識するだけでも、全然違うと思います。
精力剤でも男性ホルモンを促進してくれるものも沢山あります。
もちろんジャムウでも。
でもまずは食生活でも、アップできるならそれに越したことはないですね
皆さん頑張ってみてくださいね!!
人気ブログランキングへ